ウィットレス・シンキング
たわごとや無駄なことを、足りない脳みそで真剣に考える、無駄なブログ。
[262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254]
【ヲタ芸】狭いハコでヲタ芸を打つ際の数学的アプローチ【数学】
どうも、久しぶりにアニメソング系クラブイベントがあり、そこに知人がたくさん居たので行ってきました。
感想。
むっちゃ楽しかった。
この場をお借りして主催のリーダー(@LDR0818)さんありがとうございます! ビューティフォーなヲタ芸をしかもバトルスタイルで披露してくださり、お疲れ様です。感動した!
冷房を限界までしても、ハコの熱気は冷めること無く続き、ヲタ芸を打つ方々も演者に負けじと舞う戦場!
僕はそういうの大好きだ! それと「ティッケー!」とか「Are...you...Ready!」とか「ドミネータァ!」とか叫んですんません(反省してない)。
しかし、
「想像以上の来場者数でハコの中で打てる人数も限られる。この状況、なんとかしたい!」
と僕一人だけ色々思いを巡らせました。
ここで数学の話です。主に図形の問題です。
苦手な人や、
「このニワカめ、ヲタ芸というのは……」
とおっしゃりたい方は、ブラウザの戻るボタンかタブをそっと閉じてね!
と高校時代の数学の先生が申していた気がしますが、どちらかと言うと個人的には数学はあくまで庶民の娯楽だったのではと考えている人間です。
かといって、この話の信ぴょう性は無根ではなさそうなのです。当時の高校の先生曰く、
「逆ルーロの三角形(デルロイド: ルーローの三角形 - GeoGebraBook)を利用すると、狭い空間上で固定された直線を移動させる事ができる」
とのこと。
ご存じの方が多いかと思いますが、これ、「掛谷問題」というやつです。
さて、このデルロイド三角形を立体に応用すれば、コンパクトに動ける四面体ができると思います。数式での証明に関しては、僕はニワカなので何も言いません。
そして、
「これがヲタ芸とどう関係するのか」
なのですが、
「サイリウムを振る腕の動きを、デルロイドの範囲内にしたら、必要な面積削れるんじゃね?」
と勝手に思いました。
では画面の前の皆さん。デルロイドをイメージして、目の前で腕を振りましょう!
「……だるいっ!」
そう、これの欠点はだるいどころか、結構無理に腕を動かすので、主に肘に負荷がかかりやすいことです。
そもそもだ、ヲタ芸というのは演者を目立たせると同時に、演者に対するアピールであるので、そんな狭っ苦しい空間に押し込めるべきじゃない。
そのとおり!
なので、皆さんライブでヲタ芸を打てる時は思いっきり手をぶん回した方が良いですね、やっぱり。
本題はこれまで。
後はこの便利な図形や掛谷集合の面白さに興味を持った方や新しいヲタ芸を見出したい方は、以下をご覧ください。
特に「ベジコヴィッチモンスター」の項は楽しいです。
掛谷問題 ~線分を回せる面積最小の図形を求めて~ - Corollaryは必然に。
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
プロフィール
現世では人間の姿をしてるが、言葉は通じても話は通じない害畜。シーシャ(水タバコ)とオープンソースソフトウェアとTRPGの様な空想共有が好きなまんじゅう。 フリーソフトウェアで日常と創作活動と発信を行う事に日夜探求しすぎて社会順応も果たせない。
X68000は親父の背中だが、親父の振る舞いが許せない30歳のオコサマ・オツム。 ペシミストと言うには高貴すぎる愚息な悲観主義な発想とは自他共に認める所。
フリーエリア