忍者ブログ

ウィットレス・シンキング

たわごとや無駄なことを、足りない脳みそで真剣に考える、無駄なブログ。

[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15

[PR]

2025/02/09 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタはあるが今まで蓄積していたものがないからな……。

2009/05/06 (Wed)

えーどうも、ここ最近はニコニコ放浪記になっていることは自覚しています。まんじゅ(´ん`)です。
眠気は無いのですが、寝ぼけてるかもしれないので、文が支離滅裂になるかもしれません。

それにしても、予想以上にアニメのカービィがニコニコで愛されていたんだなと実感しました。

->ピンクで丸い……ウボァビィ!(違う

まさかこれがあるとは思わなかった。
一頭身ラヴィ! な僕としてはここまでクオリティの高いMADを作ってくださる方がいることに感激です!
そしてエスカルゴが何を着ても似合うナイスガイだと始めて知りましたし、デデデが綺麗になってたりw この作品では唯一のヒロイン(?)のフームのキャラがおかしくなってたり。
カービィって、ここまでカオスになるんだ……(しんみり)

#MADといえば、カービィでもsmooooch・∀・が無いなと思ったんですが、このハイクオリティのMADを見ちゃった後だと、もう……いいや。
#ゆめにっきとカービィをごっちゃにしたネタもやろうかと思いましたが、フームも描けそうに無いので断念orz(どこまで描けないんだよ ´ーんー`;)

->俺、こういうことやりたかったんよ。

か、格好良すぎますorz
昔からしつこく言ってるGHMですが、この方がやってることを無理やり分配してやろうぜということです。LinuxにMIDIコントローラーつけて。
ま、今となっちゃ夢のまた夢ですが(遠い目
これを見ると、例の副作用がでてきて、一曲作れそうな気がするんですけどねorz
#そういえば、黄色いタッチパネルのシンセ「KAOSSILATOR」なのですが、僕もこれを持っていまして、高校のころ一度学校の同級生に触らせたら、やはり動画内のコメントのように「これはああゆう分野でテクニシャンじゃないと使いこなせなさそうだねw」と言っていたことがありました。もとからそういう妄想の激しい人でしたがw

->ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン……キモチイイ。

これもとっても格好いいです。格好いいんです。えぇ。格好良すぎます。
寝ぼけてボキャブラリーがさがってて言い表し辛いですが、格好いいです。

#どうでもいいが、努力はとても大切だと、この歳になってようやく実感してるはず。

拍手[0回]

PR

MADをつくろう! -> 窓付きをちょっと描いた -> 「ダメだ俺には描けんorz」

2009/05/05 (Tue)

trance.gif特に意味は無い。

いやね、ゆめにっきネタで”smooooch・∀・”のMADが無いなと思って、うっかり作ろうと思ったんです。そのためにわざわざ午前中と夕食までいっぱい使ってSynfigをビルトしてインストールもしたんです。

だけどね、良く考えてみよう。俺まともに人間描けないJAN☆キラッ
そんなわけでちょこっと当たって思いっきり砕けました。まんじゅ(´ん`)です。
窓付きの頭を描いた瞬間に
「あ、これ無理」
と感じました。

「このダメ山ダメ夫め! ここでアクション起こさないでどうするの?! そんなあなたなんか、変顔のウボァに『ブチュー!』ってされればいいわ!!」
「ウブチュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!」
ウブチュゥゥゥゥゥゥゥ!!ハートでも書き加えておけば良かったなw

(´ん`)「うぼぁ! こっちが言ってしまった。 う、うわぁぁぁぁ! 来るなぁぁぁぁぁ!!」
そしてまんじゅ(´ん`)は、また夢の中を彷徨うのであった……。

結論:精進がたりんぞ! まんじゅ(´ん`)よ!

#またSAN値が削れる動画紹介。(多分ネタバレあるかも)

#最近電子ドラッグ収集が趣味になってきてる……。

#今日の日記、結局何だったんだ?

拍手[0回]

どこの職場でもそうだと思うけど”盗む”は結構必要なスキルだと思う。

2009/05/04 (Mon)

人外は割と描けるんだ。でも人の形をした瞬間に描けなくなるorz今回は特にゆめにっきは関係ないはず。

こんちゃ。突然ですが、TANAKA U先生【ニコニコ動画】1巻表紙の作業工程 1を見つけたらしく、なかなか興味深いことをおっしゃっていました。
イラストに限らずプロの作業動画というのは、実は最適の学習素材です。(32倍はちょっと早すぎる&手元とツール類が見えないのが難だけど)
誰かからテクニックを学ぶには、その人の後ろにぴったり張り付いて、何をしているか逐一チェックするのがやっぱり早い。さらに、本人が「テクニックとして意識していない事」まで盗めるという利点もある。

<!--中略-->

あと、副作用として「自分も絵が上手くなった気になる」のも見逃せません。絵をぐりぐり描いているうちに自己嫌悪してきて、ペンを投げてしまう事がしばしありますが、勘違いしている内に描き切ってまうのです!!
この文を読んで「あるあるw」と思ったのは僕だけじゃないはず。
ただ、僕の場合この良い副作用が切れるのが最近早くなってきてるんですけどねorz 昔は1週間くらい持続したのに。今は数時間と保たない。
そんなわけで、今日は創作については語らず、いろんなことをとびとび話すよ(なんだそりゃ!)

ーー>イア! ハワード ・P!
【ニコニコ動画】アイドルたちとクトゥルフ神話の世界を楽しもう!第20話 四幕 その1がでておりましたので、久々にウォッチングしてきました。
相変わらず思うのですが、ハワード・Pのその知識の多さには毎回驚かされます。
このリプレイをみてると、大規模な天災が起こっても生き抜けそうな気がしてなりません(副作用ですね。分かりますw)
ゑ? 「じゃあ超神秘的現象に遭遇したら?」って?
そりゃぁ、その場でSAN値が10-24くらいになって、失禁して、ばたんきゅーでしょ。(直視してこれくらいかと)多分その存在をしるだけで毎秒10ほど減ると思う(ーー;

ーー>無料の人体画講座動画だと(英語だけど)!?
Pose Maniacsで紹介されていたものですが、これ見るだけでも勉強になると思う。
これ毎朝30秒ドローイング終わったら見ることにしよう。

ーー>今日もニシキヘビを一匹しとめてやったぜ。
python_2.png
見ろよこれ、ずいぶんとヘタれたプログラムだけど、結構苦労したんだぜ。
と言うわけで、昨日の続きで練習2をやっておりました。
もうね、自分でも恥ずかしいのが、問題文の解釈間違いだったんですよorz
今回のプログラムは割と実用性が高いと思います。最大公約数計算プログラムですから。

本当は打ってもらったほうが勉強にもなるしいいと思うのですが、どうしても! と言う方は続きを参考に。
そもそも、最大公約数を求めるなんて、小学5・6年生の話か?
あ、ダメだよ、コピペして使おうと思っちゃ。ぜめて自分で打ちなさいw

拍手[0回]

ニシキヘビと戦ってるよ。

2009/05/03 (Sun)

python_joy.png
みろよ。このプログラム簡単そうだろ。
これ出来上がるのに、2時間もかかったんだorz

そんなわけで、Pythonに再挑戦のまんじゅ(´ん`)です。
ちなみに、デスクトップは何やってるかというと
インスタント・ハッキングを見ながら
geditでソースを打って
それを端末で実行
しているわけです。昔のモニターだったら、こんなことできなかっただろうな……。

で、ぼくがもっぱらつまづいていたのは、インスタント・ハッキングの練習1だったんですよ。ほんとね、てこずったorz

while関数の設定の仕方を最後の方になってようやく気づいたオラは、何も考えずに今までコーディングしていたらしいorz

ループする条件を指定するのねorz
あとはエラーメッセージを見れば対処できるレベルだったんでよかったけど。

考えてすんなりいくのが一番ですが、そうもいかなくて、
「答えがあるなら見てみたい!」
と言う方は、僕のソースを載せておくので、ご参考までに。

#ひととおりインスタント・ハッキングができたら、似たようなことをRubyでもやろうかと。
#「なんで他の言語やんないの?」って? 欲張りですからw
#個人的にはRubyの方が親近感あるかな。

拍手[0回]

キュッキュ君はDJやってるし、ウボァはボーカルだし、先生何やってるんですか!!

2009/05/02 (Sat)

なんだ、この異色のセッションは……。
分かってるよ。俺の中だけで”ゆめにっき”が旬なのは。
でもこのマッシュアップを聞くと、つい思い浮かべちゃうんだw(某ファーストフード店のピエロさん風に)

そんなわけでこんばんは。まんじゅ(´ん`)です。
うん、ゆめにっきは本当に電子ドラッグだわw
それより聞いてくれよこれ。格好いいだろ。

それがですね、これを聞く度に
どこかのライブハウスで
八頭身Ver. のウボァがボイスエフェクトやって、
キュッキュ君がDJやって
センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生がシンセ担当している情景が……。

……ものすごく、濃いですorz そうとう重症かもしれない、俺。
いや、マッシュアップ自体はかなり格好いいから、是非聞いてほしかったりします。
ほんと、外人さんのセンスってすごい。

#ゆめにっきの話ばかりでもつまらないと思うので、これでもみて「ゆっくりしていってね!!」

#ついでと言ってはなんだが、俺の妄想をさらに発展させて、センスレスなゆめにっきユニットを考えてみた。
#上のに追加して。

#リコーダー:窓付き
#ドラム:モノ子
#手拍子&リードヴォーカル:モノ江
#ギター&ダンス(できるかよ):ポニ子

#うん、やっぱ俺割り当てのセンスないわorz

拍手[0回]

「これ吸うと、ハイになるらしいぜ」(危ない匂いがプンプンする)

2009/05/01 (Fri)

窓付きは今回の記事と全く関係ないですorzなんだ? この残念な窓付きは。

やあ、片思いの達人。まんじゅ(´ん`)だよ。
特に男の絵描きさんとは片思いになりやすいねw

さあ、そんな片思い絵師の一人、やまきゅうさんがtwitterで(多分フォローしている方に送ったものだと思うんですが^^;)こんなものを紹介しておりました。

【Gizmode Japan】 煙を吸わないタバコ、ハーブ蒸留機


世の中おもしろいものがあるんですな。なるほど、燃える寸前で加熱を止めて蒸気を取り出すんですか。しかし高い(あ、ちなみに僕は誰がどう考えても煙草は吸えません)

#うちの寮では壁に匂いが付く等の理由で、アロマテラピーができなかったりします。まぁ、今のところはどうってことはないんですけどね。
#twitterは結構いろんな人をフォローしてると、こういったこぼれ話が聞けたりします。多分。
#どうでもいい話ですが、twitterでフォローしている人の4人中3人はLinuxやBSDのユーザーさんですw いいじゃない! 仲間がいるって ubuntu mindじゃない! それが片思いでm(ry

拍手[0回]

イア! クトゥルフ!! ウボァ! センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生!!

2009/04/30 (Thu)

karinba_drack.gif
カーリンバカーリンバやっほーいやっほーいw

と、言うわけで、今日もサイバーピューク(電脳廃人)生活だったまんじゅ(´ん`)です。ウボァ!
い、いや、まだまだこれからだ! ウボァ!

まぁ、今日もっぱらニコニコ動画で見ていたのは”ゆめにっき”のBGMのアレンジとか”Doll"のプレイ動画ですね。
ゆめにっきのBGMはもともとセンスがいいから、Remixやアレンジするとさらに
「ウボァァァァァァァァァァッ!」
となるんです。
まぁ、機会があればぜひ。

おまけ
カリンバ♪ カリンバ!!

普通のテクノ好きが聴いても、ノリのいい曲だと思う。

何? センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生
通称セコムマサダ先生
もっと縮めてセマダ先生って誰かって?

この動画でメロディー弾いてる黒い服の人。

……あ、念のため言っておくが、先生は下のようなことをする人では無いぞ。多分。


拍手[0回]

正直思った。俺精神的にもMになってる……。

2009/04/29 (Wed)

jack_and_madotsuki.gif二人が亡くなった原因は全く違うものですが(その前に「誰やねん!!」というツッコミが来そうですが^^;)

だってさぁ、クトゥルフの次はゆめにっき見てるんだよ。
と言うわけでこんちは。まんじゅ(´ん`)です。


いや、俺のメンタルが低いからと言えばそれで片付くとは思うんだけど、どっちの動画を見ても結構SAN(正気)値下がるのね。
なのについつい見ちゃってるというお話。

……そろそろ発狂寸前なのかもしれない。

という分けで、個人的にSAN値の下がる動画を2つペタリ。


#そういえば専門学校の友人の話ですが、パソコンのエラー(?)で画面が真っ青になるのはよくありますが、極稀に真っ赤に染まる事があるそうで、いろんなPCトラブルにあった彼の中でも、あれほど精神的にくるエラーはないとのことです。(最近のOSはもう無いかな。)

拍手[0回]

Stalker of WWW field? It's me!! --It’s a joke. :-P

2009/04/28 (Tue)

5ca9cecd.gif
Hello everyone!! It's Manzyun.
そんなわけでこちらのサイトで「これからは英語読めないとヤバいよ!!」とのことだったので、ちょこちょこっと英語を使っていくつもりのまんじゅ(´ん`)です。

ちなみにタイトルは一応
「World Wide Web界のストーカー? それは僕だよ!!」
というつもりで打ったんですが……。

ちなみについさっき、うちのリンクに貼っている<ネコアラシ>の”やな”さんをストーキングしてきました(←この変態!!)

で、様子としては、多分同人サークルの方に力を入れていくのかなと言う雰囲気でした。
流石にここは僕なりに<エアー・リーディング>をして、あまりちょっかいをかけない事にいたしました。
ただ、リンクは貼っ付けたまんまにしておきますが。個人的に同年代で尊敬する人物ですしね。うんうん。
そんなわけで、
「リンク切れなのに貼っ付けてるなよ」
と思わないで欲しいということを何と無くブログに打ち込むのでした。

ーー僕は<ネコアラシ>へのリンクを離さない。
    ーー”やな”さんとの縁も離してしまいそうだから……。

#……やっぱりオラ気持ち悪いわorz
#それ以前にあちらが既にオラを知らない(あるいは忘れた)確率の方が高いから、一方的過ぎるね。
#はっ!! これが片思いと言うやつか。 そういえばオラの尊敬する同年代の絵描きさん(?)とは、確実に片思いな気が……orz

#ケータイサイトも力入れた方が良いのかな。

拍手[0回]

自転車で水平線を走ってく夢を見たいもんです(絵の内容)

2009/04/27 (Mon)

tiheisen.gif
ゆめにっきのプレイ動画で一番好きなシーンなんですけどね(というより、あんな暗い夢だと好きなシーンって滅多にないけどwww)
ただ、僕の画力があまりにも乏しいのでまともに描けませんがorz 特にパースとかデッサンとか自転車とか女の子(窓付き)とか質感表現とか……、
正直今の僕はキュッキュ君はおろか、ウボァも描けませんorz
(あれはあれで逆にハイセンスだから一概に描ける描けないの話ではないとは思いますが)
でもこれは力を入れて描きたいので、今は何かをチャージしておきます。

そしてうっかり下の動画をみて自分の努力値のなさに絶望した!! ヽ(`Д´)ノ
しかし、原作は買わない。

アクションコミックって、地味に(自分の中では)プロの中のプロがいるよな……。

拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:
まんじゅ(´ん`)
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/05/12
職業:
社会順応不良にまで堕ちた無職
趣味:
パソコン(おもにUbuntu)いじり、時々創作
自己紹介:

現世では人間の姿をしてるが、言葉は通じても話は通じない害畜。シーシャ(水タバコ)とオープンソースソフトウェアとTRPGの様な空想共有が好きなまんじゅう。 フリーソフトウェアで日常と創作活動と発信を行う事に日夜探求しすぎて社会順応も果たせない。

X68000は親父の背中だが、親父の振る舞いが許せない30歳のオコサマ・オツム。 ペシミストと言うには高貴すぎる愚息な悲観主義な発想とは自他共に認める所。

バーコード

フリーエリア

コメント、トラックバックの書き込み。ホームページへの訪問はお気軽に。

ライセンス

Creative Commons License
ブログの記事の文書、画像は
クリエイティブコモンズ下で
まんじゅ(´ん`)が管理しています。



忍者ブログ [PR]
template by repe